宿舎
宿舎の種類
宿舎名 | 概要 | 応募 |
---|---|---|
インターナショナル・ロッジ 駒場ロッジ 本館、B棟、C棟、D棟 | 東京大学所有の留学生用宿舎 | 国際交流室 |
インターナショナル・ロッジ 白金台ロッジ | ||
インターナショナル・ロッジ 柏ロッジ | ||
三鷹国際学生宿舎 | 東京大学所有の学生用宿舎 | |
追分国際学生宿舎 | ||
豊島国際学生宿舎 | 東京大学所有の学生用宿舎 | |
JRF国際交流ビレッジ | 東京大学で借り上げているJRF所有の宿舎(家族またはルームシェア) | |
お茶の水女子大学 国際学生宿舎 |
お茶の水女子大学所有の学生用宿舎(女子のみ) | |
民間企業社員寮 | 民間企業が所有する社員寮(単身または家族) | |
東綾瀬団地・豊四季台団地 | 留学生を受け入れているUR都市機構所有の宿舎 | |
その他留学生用宿舎 | 留学生を受け入れている宿舎 | 各宿舎 |
現在募集中の留学生用宿舎 (2017.10.25更新)
資格:学部、大学院の正規課程(標準修業年限内)に在籍している私費留学生(男子)。月額10万円以上の奨学金を受給していないこと。日本語で意思の疎通ができること。
寮の所在地: A.調布市八雲台、B.杉並区浜田山、C.江戸川区清新町、D.北区赤羽西
詳細:国際交流室へ問い合わせ
応募締切:11月2日(木)国際交流室へ
資格:「留学」の資格を持ち、学部/大学院の正規課程に在籍している私費留学生。日本語での日常会話が可能であること。家族、夫婦、東京大学の留学生とのルームシェア可能。
月額:55,000円/月+共益費 3,000円
期間:2017年9月〜2018年3月(延長可能性あり)
専有面積:52平方m、3DK
住所:東京都
葛飾区新小岩2-2 総武線「新小岩」駅から徒歩3分
入居希望者連絡先:国際部 留学生・外国人研究者支援課 03-5841-2372, rsupport.ad.m@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
資格:「留学」の資格を持ち、大学、大学院の正規課程に在籍している、アジア、アフリカ、ラテンアメリカ諸国からの私費留学生
月額:38,000円/月 (水道・光熱費、インターネット代を含む)、入館料70,000円、
敷金、礼金なし、月例会費500円
期間:標準修業年数
住所:東京都
文京区本駒込2-12-13
応募方法:メール(kaikan@abk.or.jp)で問い合わせる
応募書類: アジア文化会館(ABK)からダウンロード
応募締切:9月上旬
資格:「留学」の資格を持ち、大学、大学院の正規課程に在籍している私費留学生(男子)。
月額:23,000円/月 (水道・光熱費は含まない)敷金、礼金なし
期間:大学生最長5年、大学院生制限なし
住所: 東京都東村山市富士見町1-7-2
応募と詳細: 公益財団法人「母と学生の会」へ
応募締切:随時
資格:「留学」の資格を持つ、大学、大学院の正規課程に在籍している私費留学生(女子)
月額:月額65,000円 (共益費含む、光熱費別)+敷金 65,000円 指導教官の推薦など条件を満たす場合、助成を受けられる(16,000円/月)
問い合わせ: みどり寮へ (Facebook) 03-3951-0767